こんな症状でお困りの方
・膝がパキパキと音がすると同時に痛みを伴う。
・立ち上がる際や歩きはじめに膝に痛みが起こるが、動いていると楽になる。
・膝が腫れていて病院に行っても中々良くならない。
・病院で変形性膝関節症と診断されたが、どうしたらいいのか分からない。
変形性膝関節症とは
膝関節は太ももにある大腿骨とすねの部分の脛骨、膝のお皿となる膝蓋骨、その他に筋肉・靭帯・半月板で成り立っています。
変形性膝関節症は大腿骨と脛骨の軟骨部分が擦れることで関節が変形する膝の傷害です。
擦れる要因としては、靭帯や半月板の損傷、骨折などのケガによって起こるものもありますが、多くの場合、加齢やホルモンバランスの変化による骨密度の変化、筋力低下、体重増加など、膝との直接的な原因が分かりづらい場合がほとんどです。
変形性膝関節症の症状
初期の症状としては、立ち上がる際や歩き始めなど体を動かそうとした時にだけ痛みを感じる程度で、腫れなどもほとんどなく、動いていると痛みが緩和されるため気づかないことがあります。
悪化してくると関節内の炎症が悪化し、関節に水が溜まり目視でもわかる程に腫れてきます。
その頃になってくると、痛みで膝を曲げることができなくなり、正座や屈伸、階段の登り降りが辛くなってきます。
重症例では、関節の動きが痛みによりどんどん制限され、歩行が困難になってきます。
また、内反変形という骨の変形が進行しO脚が目立つようになります。
放っておくとどうなる?
軟骨同士がすり減りきると、次は骨同士が擦れ合うことになり骨の変形が起こります。
変形した形は棘のような形となり骨棘と呼ばれます。この状態では歩行が困難なため外出のみならず、家の中で動く事も億劫になり寝たきりになるリスクがあります。
この場合では手術対象となるため治療の選択肢が限定されてしまいます。
当院での治療方法
スポーツマッサージ・骨盤調整
すり減ってしまった軟骨は修復不可能ですが、骨盤バランス、姿勢を変えることで進行を防ぐことは可能です。
当院では筋肉、骨盤のバランスを診たうえで、マッサージ、ストレッチ等を行い膝に負担がかからない最適な骨盤、姿勢バランスになるようアプローチを施します。
立体動態波・3Dmens治療
関節に水が溜まるなどの炎症症状がある場合、立体動態波という高電圧の電気治療を行うことで、患部へ直に電気が届き炎症、発痛物質を抑えることが可能になります。
その為、炎症も早く収まり早期改善へと繋がります。
また電気のビリビリカン感が苦手な方や刺激量を抑えたい時には3Dmensと呼ぶ微弱な電気治療を使うことで、炎症を抑える細胞に働きかけ自己治癒力を高めてくれます。
鍼灸治療
痛みによって硬くなっている筋肉、関節に対して鍼通電を行い筋肉の血流を促進させることで、膝の可動性を広げることが可能になり、鎮痛効果も期待できます。
ラジオ波治療
ラジオ波という高周波の電気治療を行うと、体内で摩擦熱を起こすことが可能となり深部組織の血流が改善され、可動性が広がり早期改善へと繋がります。
ストレッチ・トレーニング
変形性膝関節症の場合、膝関節の安定に重要な太もも、お尻、ふくらはぎなどの筋力・柔軟性を上げ機能性を高めることが重要となります。
そうすることによって膝関節への負担が分散され軟骨のすり減りが進行することを防げます。
当院ではストレッチやトレーニングによって他の部分を傷めない配慮をし継続して行えるよう1人1人に最適な方法を提案させて頂き、早期改善、再発予防
を目指していきます。
変形性膝関節症でお困りの方は中目黒整体・クマハラアスリートサポートへ!
中目黒や目黒で変形性膝関節症の症状でお困りの皆さん!
中目黒整体・クマハラアスリートサポートへご相談ください!
〜中目黒整体・クマハラアスリートサポート〜
東京都目黒区青葉台1-30-13サンライズ中目黒302
TEL03-5725-8109
中目黒駅より徒歩4分
<完全予約制>